〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮ビル1F
阪急「伊丹駅」より徒歩3分・JR「新伊丹駅」より徒歩20分
受付時間 | 平日10:00~18:00 |
---|
ご家族・ご親族や周りの方で、後見人(保佐人、補助人)をされるような方がおられない場合があります。
家庭裁判所の申立の段階で、
後見人(保佐人、補助人)の候補者欄を誰かで 出されるケース
後見人(保佐人、補助人)の候補者欄は無しで 出されるケース
の2パターンがあります。
専門職(弁護士、司法書士、社会福祉士、支援団体等)の候補者が既におられるケースについては、
その方とのより一層のきめ細やかな打ち合わせや連携をとっていかれればよいので、
あまり大きな心配はないのかもしれません。
ところが、専門職に依頼をしたいのだけれども、一体どんな風に、どんな人に頼んだらいいのかわからない、
一体いくらお金(報酬)がかかるかどうか分からないので、ちょっと不安なんです。
・・・このようなご相談が多いのも事実になります。
個人的な意見になりますが、
後見人(保佐人、補助人)を専門職に頼まれるのであれば、
できるだけ地元や地域地域の先生のほうがいい。と思います。
また、ご自身たちにとって、一番相性のいい先生がいい。という所はとても大切な部分かと思います。
ですので、両方の条件を満たすような方と巡り合うご機会があった方は、本当によかった・・・と思います。
また、いくら両方の条件をクリアーするような先生であったとしても、
その先生はあくまでもお一人の人間です。
お互い様に、いつ何があってどうなるかなんてわからない部分はあります。
この様な場合に、複数の専門職(例えば、法律職と福祉職)で後見人(保佐人、補助人)を受けて頂く事は、
大きな安心感につながっていきます。
また、もう一歩進んだ形があります。
専門職集団(弁護士、司法書士、社会福祉士、介護福祉士、公認会計士等々)そのものに、後見人(保佐人、補助人)等を受けて頂いて、支援を頂くケースになります。
全国的には、様々なモデルケースが検討・運用されていっているようです。
法人の枠組みとしては、NPO法人、社団法人、財団法人、株式会社から専門職事務所の連合体に至るまで、百人百様のスタイルがあるように感じます。
一番大事なところは、このようなシステムは、すべてご本人さんとご家族・ご親族の権利を守っていくこと、
より一層の満足と安心の土台を作られるためにある事。だと思います。
ともすれば、
枠組みである法人の利益誘導も色合いが濃くなっていまったり、
業務そのものが会社の流れ作業みたいになっていまったりと、
各法人の現場現場においては、
様々な悩みや葛藤が生じてしまっているのも事実になります。
『 ご相談での指針 』 の項目で書かせて頂きましたが、
上記のような目線も捉えながら、あとはご本人さん、ご家族・ご親族、周りの大切な方々と道筋を決めていかれれば、活路は開けてこられるかと感じます。
一つ一つの作業になると思われますが、
地域地域でのしっかりとした土台作りや
皆様の道筋がついていかれることを願っています。
受付時間 | 平日10:00~18:00 |
---|
『制度や仕組みを理解されないまま、
悩んでおられる方が 意外に多い印象があります。
まずは、
正しい知識や理解をされたうえで
正しく悩んでいかれるのが良いかと思います。』
担当:司法書士 岩城 真之(いわき まさゆき)
兵庫県伊丹市及びその近隣地域内(兵庫県内・大阪府内)の『成年後見制度』にまつわる、成年後見(法定後見)・相続・生前贈与等のご相談は、司法書士 岩城 真之 までご相談ください。関西での10年にわたる司法書士経験に基づく、様々な経験ををもとにして、成年後見・相続・お元気な間の生前贈与に関するご相談にのらせていただいています。また、市役所や社会福祉協議会、他の信頼できる専門職先生(弁護士、司法書士、税理士、社会福祉士、介護福祉士)の先生方や、不動産会社様や遺品整理会社様等の地域の専門業者とご一緒にご本人様やご家族をサポートさせていただく工夫もお伝えさせて頂いています。
現在、近畿圏内において、特に、兵庫県内(伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市等)・大阪府内のみなさまからご相談を頂いております。新しい支援の輪づくりのサポートをさせて頂いております。どうぞお気軽にご相談ください。
対応エリア | 近畿圏内全域 兵庫県内全域(伊丹市、川西市、尼崎市、西宮市、宝塚市他)大阪府内全域 |
---|
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
平日10:00~18:00
伊丹市や近隣のご相談者
伊丹市・近隣市町村に不動産ある成年後見制度の利用のご相談の方
初回相談(45分)無料(完全予約制)とさせて頂くことになりました。
成年後見制度
後見の様々な実務現場
成年後見の実務現場
後見人就任・推薦依頼
『備えあれば憂いなし』
司法書士事務所紹介
お問合せ・ご予約
後見利用の支援制度
司法書士報酬基準
( ^^) _U 『健康づくり』
〒664-0858
兵庫県伊丹市西台2-4-21
宏榮ビル1F
・阪急「伊丹駅」より徒歩3分
・JR「新伊丹駅」より徒歩20分
平日10:00~18:00
近畿圏対応致します
伊丹市、川西市、川辺郡、
尼崎市、西宮市、宝塚市、
芦屋市、神戸市、他
兵庫県内
豊中市、池田市、箕面市、吹田市、大阪市、堺市、東大阪市、他
大阪府内