〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-4-21 宏榮ビル1F
阪急「伊丹駅」より徒歩3分・JR「新伊丹駅」より徒歩20分

受付時間
平日10:00~18:00

『 遺産分割 』 と 成年後見

ご本人さん(被成年後見人)に、ご相続が発生された場合について、別項目でお伝えさせて頂きましたが、

以外によくあるケースが、当のご本人さんがすでに相続人の立場であられるケースです。

例えば、お父様が2か月ほど前に亡くなられた。

お母様は、現在認知症が進んでいて、施設に入所されている。

息子さん夫婦と娘さん夫婦がいる。 このようなケースです。

 

ご自宅をどうしたらいいのでしょうか・・・?

息子さん夫婦は、ご両親とずっと同居されておられ、娘さん夫婦は遠方におられる。

お父様の生前から、ご自宅は息子さん名義にすることについては、話し合いがついていて、

お母様も息子さんも娘さんもみなさんそのつもりでおられた。

 

そして、この度お父様が亡くなられたので、そのように自宅の名義を変えたい(相続登記)。

というご相談です。

 

皆様の話し合いがまとまっておられたのだから、その通りに名義を変える(相続登記)をされればよい。

ということをおっしゃる事が多い印象をうけます。

 

ここで、一つ大きく障壁になってくるのが、

認知症で現在施設に入所されておられるお母様は、肝心の話し合いができない。

話し合いの結果の書面(遺産分割協議書といいます)に署名や実印を押すことができない。

という所です。

また、一部の相続人(このケースはお母様)を除外してなされた遺産分割協議は、分割協議自体が

無効とされる可能性があります。遺産分割協議は相続人全員でなされなければならないからです。

 

ですので、このケースの場合は、

お母様の代理人である成年後見人 ・ 息子さん ・ 娘さん

の3名で、遺産分割協議をしなければならない。

という事になります。

 

これで 第一段階=遺産分割協議を始める条件  はクリアーになります。

・・・しかしながら、次の問題が出てきます。

 

それは、お母様の成年後見人は、あくまでもご本人さんの権利を守るための立場であって、

ご家族の立場を守る法的な立場(代理人)ではない。という所です。

 

そして、このようにお母様の本来の相続分 自宅の2分の1 (参考:息子さんは4分の1 娘さんも4分の1)

の持分の権利を、仮に息子さんに遺産分割協議であげてしまうのであれば、

お母様の権利は失われる事になりますので、家庭裁判所の許可 というものが必要になってくるのです。

 

家庭裁判所がすんなり許可を下してくださればよいのですが、

この様なケースの場合、なかなか許可を頂くのは難しいケースが多いように思います。

(実務上で、自分なり周りの専門職の方々からの個人的な印象です)

 

家庭裁判所としましても、わざわざ今お母様がこの状態の時に遺産分割協議をされないでも、

ご本人さん(被後見人)に相続が発生された後で、相続人さんたち(このケースなら息子さんと娘さん)

で円満にされたほうが、いろいろなリスクや手続き上の不安定さといったものはなくなりませんか・・・?

という、本音があるのかもしれません。

 

そうはいうものの、当の息子さんや娘さんとしては、大変不都合が多いかと思います。

なぜなら、亡お父様の相続財産は、ご自宅だけでなくて預貯金や保険・有価証券等々、

他にもいろいろとあるケースが多いからです。

今この段階で話し合いを済ませて、スッキリ終わらせてしまいたいのに、

手続や制度に阻まれてしまって、そうすることができない。

また、生前お父様もお元気な時のお母様もそのように話されておられたのに・・・。

 

ご本人さんやご家族の本音や合意の通りに、手続きや制度に阻まれてしまってうまくいかないケースです。

この様な状況のご相談を受けた際に感じますは、

『 生前贈与 』や『 遺言 』といった処理をされておかれる事の重要さです。

そして、お元気な間にこの様な事をお伝えさせて頂いても、多くの場合は 『また考えておきます。』

『今からゆっくり検討しますわ。』 と言って終わられる方が多いようにも感じます。

 

このようなお気持ちもわかるような気がしますが、そのあとの困られている方々の状況に直面しますと、

そうは言っている暇もないのかな・・・、と思うのも事実です。

 

後は、ご本人さんやご家族様が一番納得のいかれる方法(何もしない事も含め)をとっていかれる事が

一番大切な部分ですので、こちらの立場からさせて頂けるのは、『制度や仕組みについての正しい情報提供』

という事になるのかもしれません。

 

色々な想定や検討をしすぎて、疲れてしまったり不安になってしまっては何のための準備かわかりませんが、

そこはいろいろな専門の方々との役割分担を上手に活用されながらの準備が一番かと思います。

個人的には、早めのご相談をおすすめいたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

事務所内 本職3.png
受付時間
平日10:00~18:00

『制度や仕組みを理解されないまま、
悩んでおられる方が 意外に多い印象があります。
まずは、
正しい知識や理解をされたうえで
正しく悩んでいかれるのが良いかと思います。』

相談日時のご予約は下記の電話番号からどうぞ。m(__)m

0120-13-6633
072-779-3500

担当:司法書士 岩城 真之(いわき まさゆき)

兵庫県伊丹市及びその近隣地域内(兵庫県内・大阪府内)の『成年後見制度』にまつわる、成年後見(法定後見)・相続・生前贈与等のご相談は、司法書士 岩城 真之 までご相談ください。関西での20年以上にわたる司法書士経験に基づく、様々な経験ををもとにして、成年後見・相続・お元気な間の生前贈与に関するご相談にのらせていただいています。また、市役所や社会福祉協議会、他の信頼できる専門職先生(弁護士、司法書士、税理士、社会福祉士、介護福祉士)の先生方や、不動産会社様や遺品整理会社様等の地域の専門業者とご一緒にご本人様やご家族をサポートさせていただく工夫もお伝えさせて頂いています。
現在、伊丹市及び近隣地域(伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市、神戸市等)・大阪府内のご依頼者様からご相談を頂いております。新しい支援の輪づくりのサポートをさせて頂いております。どうぞお気軽にご相談ください。

対応エリア
伊丹市近隣地域(伊丹市、川西市、尼崎市、西宮市、宝塚市、神戸市等)、兵庫県内及び大阪府内

お気軽にご相談ください

事務所・本職サイドカット2.png

お電話でのお問合せ・ご予約

0120-13-6633
072-779-3500

<受付時間>
平日10:00~18:00

伊丹市や近隣のご相談者
成年後見制度の利用のご相談の方は相談時間確保の為完全予約制とさせて頂いています。

ごあいさつ

司法書士 岩城 真之 です。親切・丁寧な対応をさせて頂くことを第一としております。お気軽にご相談ください。

岩城真之司法書士事務所

住所

〒664-0858
兵庫県伊丹市西台2-4-21
宏榮ビル1F

アクセス

・阪急「伊丹駅」より徒歩3分
・JR「新伊丹駅」より徒歩17分

受付時間

平日10:00~18:00

主な業務地域

近畿圏対応致します
伊丹市、川西市、川辺郡、
尼崎市、西宮市、宝塚市、
芦屋市、神戸市、他

兵庫県内

豊中市、池田市、箕面市、吹田市、大阪市、堺市、東大阪市、
大阪府内